キャンプの夜に欠かせないものと言ったら何かわかりますか?

それはランタンです!
ランタンの温かい光がキャンプサイトを優しく照らし、心地よい空間を作ります。
キャンプには絶対必須のランタンですが、たくさんの種類があって、どうやって選べばいいかわからない。
そんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、
- ランタンの種類や特徴
- 選び方のポイント
など、キャンプをさらに楽しむためのランタン選びについて詳しく解説します。
自分にぴったりのランタンを見つけ、キャンプの夜を充実させましょう。
ランタンの種類と特徴

キャンプで使用するランタンにはさまざまな種類があり、それぞれに独自の特徴と利点があります。
適切なランタンを選ぶことで、キャンプの夜をより快適で楽しいものにすることができます。
以下では、代表的な4種類のランタンについて、その特徴と利点を詳しく解説します。
ガソリンランタン
ガソリンランタンは、燃料としてホワイトガソリンを使用するランタンです。
特徴と利点
- 明るさ: ガソリンランタンは非常に明るく、キャンプサイト全体を照らすことができる。
- 耐久性: 金属製のしっかりとした構造で、荒れた環境でも使用可能。
- 安定性: 気温に左右されず、寒冷地でも安定した性能を発揮。
手間とメリット
ガソリンランタンを使用する際には、いくつかの手間がかかります。
まず、燃料であるホワイトガソリンを用意し、ランタンに給油する必要があります。
また、点火の際にはポンピング作業を行い、内部の圧力を高めなければいけません。
この手間を楽しめるかどうかがガソリンランタンを選ぶポイントの一つです。
しかし、これらの手間をかけることで得られるメリットあります。
ガソリンランタンは非常に明るく、キャンプサイト全体をしっかりと照らしてくれるんです。
また、その光は自然で温かみがあり、キャンプの雰囲気を一層引き立てます。
手間をかけることで、キャンプの楽しみが増し、より充実した時間を過ごせるでしょう。

ガソリンランタンは、特にこだわりを持ってキャンプを楽しみたい方や、アウトドアの雰囲気を大切にしたい方におすすめですよ。
ガスランタン

ガスランタンは、燃料としてアウトドア用のガス缶を使用するランタンです。
使い勝手の良さと高い実用性で多くのキャンパーに人気があります。
特徴と利点
- 明るさ: 非常に明るく、キャンプサイト全体をしっかりと照らす。
- 安定性: 気温や湿度に左右されにくく、様々な環境で安定した明るさを保てる。
- 手軽さ: 軽量で持ち運びがしやすく、設置も簡単。
簡単な点火方法と実用性
ガスランタンの最大の利点は、その簡単な点火方法です。
多くのモデルは電子点火装置を搭載しており、ボタン一つで簡単に点火できます。
また、燃料のガス缶も取り扱いが容易で、交換が簡単です。

ガスランタンは、手軽さと実用性を兼ね備えたランタンであり、キャンプ初心者からベテランまで幅広く愛用されています。
オイルランタン

オイルランタンは、パラフィンオイルや灯油を燃料とするクラシックなランタンです。
そのレトロなデザインと温かみのある光で、多くのキャンパーに愛されています。
特徴と利点
- デザイン: クラシックでヴィンテージなデザインが特徴的。キャンプサイトの装飾としても優秀。
- 燃料の入手しやすさ: パラフィンオイルや灯油は比較的入手しやすく、長時間燃焼するためコストパフォーマンスが高い。
- メンテナンスの簡単さ: 構造がシンプルで、メンテナンスも容易。
雰囲気作りに最適なオイルランタン
その揺らめく炎と暖かい光でキャンプの雰囲気を大きく高めてくれます。
焚き火のような自然な炎が、リラックスした空間を演出し、静かな夜にぴったりです。
また、その柔らかい光は目に優しく、落ち着いた時間を過ごすのに最適。
ファミリーキャンプでの団らんにも、オイルランタンの温かい光が一層の親近感をもたらしてくれます。
オイルランタンは、光の揺らめきと暖かさでキャンプの夜を特別なものにしてくれるアイテムです。

私はオイルランタンの雰囲気がとっても好きで気に入っています。
LEDランタン

LEDランタンは、近年の技術進歩により、キャンプ用ランタンの中でも非常に人気が高いランタンです。
省エネで長寿命、そして多機能なモデルが多く、初心者からベテランまで幅広く使用されています。
特徴と利点
- 省エネ・長寿命: LEDランタンは非常に省エネで、長時間の使用が可能。
- 多機能: 明るさの調整や色温度の変更、防水機能など、多機能なモデルが豊富。
- 安全性: 火を使わないため、火災の心配がなく、安全。
コンパクトさと手軽さ
LEDランタンは非常にコンパクトで軽量なモデルが多く、持ち運びが簡単です。
キャンプ用品の荷物を減らしたい場合にもおすすめできます。
また、ボタン一つで簡単に点灯・消灯ができるため、初心者でも扱いやすいです。
充電式と電池式の違い
充電式
USBなどで充電できるタイプのLEDランタンは、繰り返し使用できる点が大きな利点となってます。
モバイルバッテリーとしても使用できるモデルもあり、非常に便利です。
ただし、充電のための電源が必要となるため、長期のキャンプや電源が確保できない場所では予備のバッテリーを持参する必要があります。
電池式
単三電池や単四電池を使用するタイプは、電池を交換するだけでいつでも使えるため、電源の確保が難しい場所でも安心して使用できます。
特に長期のキャンプや緊急時には便利です。
ただし、電池の残量を気にする必要があります。

唯一テントの中で使用できるのがこのLEDランタンです。
テントの中が真っ暗だと子供たちも怖がるので、ファミリーキャンパーには必須となります!
子供たちが持ち運ぶのにも安全です。
コンパクトタイプを子供たちの人数分用意するのがおすすめ!
ランタン選びのポイント

キャンプを楽しむためには、自分のスタイルやニーズに合ったランタンを選ぶことが重要です。
しかし、ランタンにはさまざまな種類があり、どれを選べば良いのか迷うことも多いでしょう。
ここでは、ランタン選びの際に考慮すべきポイントを紹介します。
明るさで選ぶ
キャンプの夜を快適に過ごすために、ランタンの明るさは非常に重要な要素です。
ここでは、明るさの単位であるキャンドルパワー(CP)、ワット(W)、ルーメン(lm)について説明し、明るさの目安を示します。
明るさの単位
単位 | 詳細 |
---|---|
キャンドルパワー(CP) | キャンドルパワーは、1本のろうそくが発する明るさを基準とした単位です。 ガソリンランタンやガスランタンの明るさを表現する際に使用されます。 |
ワット(W) | ワットは電力の単位で、LEDランタンなどで使用されることが多いです。 明るさを示す際には、電力消費量と明るさの目安として使われます。 おおよそ、1キャンドルパワーは約0.63ワットに相当します。 |
ルーメン(lm) | ルーメンは光束の単位で、全方向に放射される光の量を示します。 LEDランタンでは一般的にルーメンが明るさの指標として使われることが多いです。 |
明るさの目安
ルーメン | 明るさ |
---|---|
50~100 | テント内や手元を照らすのに適した明るさ。読書や調理作業にも対応できます。 |
200~300 | 小規模なキャンプサイト全体を照らすのに適した明るさ。 家族やグループキャンプでも安心して使用できます。 |
500以上 | 大規模なキャンプサイトや特別な作業を行う際に適した明るさ。 広範囲を強力に照らすことができます。 |

明るすぎる光は他のキャンパーの迷惑になることもあるので、気を付けましょう!
調光機能があると用途によって使い分けができるので、おすすめです!
光の色で選ぶ

ランタンを選ぶ際には、光の色も重要なポイントです。
光の色には大きく分けて暖色と白色があり、それぞれに異なる特徴とメリットがあります。
キャンプの雰囲気や用途に応じて、適切な光の色を選ぶことが快適なキャンプ生活に繋がります。
暖色の特徴とメリット
- 特徴: 暖色の光は赤みがかった温かい色合いで、太陽が沈んだ後の自然光に近い色です。
- 雰囲気: 暖かく落ち着いた雰囲気を作り出すため、リラックスしたい時や穏やかな時間を過ごしたいときに最適です。
- 目に優しい: 暖色の光は目に優しく、長時間使用しても疲れにくいです。焚き火のような効果があり、夜の団らんに適しています。
白色の特徴とメリット
- 特徴: 白色の光は青白い明るい色合いで、昼間の自然光に近い色です。
- 明るさ: 白色光は視認性が高く、細かい作業や読書、調理など、集中力が必要な活動に向いています。
- 活動的な雰囲気: 白色の光は活動的で元気な雰囲気を作り出し、作業効率を高める効果があります。
光の色をうまく使い分けることで、キャンプの雰囲気や活動内容に応じた最適な環境を作り出すことができます。

私は優しい感じの光である暖色が好きです!
でも調理の時には視認性が高い白色を使っています。
燃料で選ぶ
ランタンを選ぶ際に考慮すべき重要なポイントの一つは、使用する燃料です。
燃料を統一することで利便性が高まり、キャンプの準備や持ち運びが簡単になります。
燃料を統一することのメリットはこちら
- 管理の簡便化: 使用する燃料を統一することで、複数の種類の燃料を持ち運ぶ必要がなくなり、荷物が減ります。また、燃料の補充や管理も簡単になります。
- コストの削減: 同じ燃料を複数の機器で使用することで、燃料の購入コストを抑えることができます。例えば、まとめ買いをすることで割安になる場合もあります。
- 予備燃料の確保が容易: 統一した燃料を使用することで、万が一燃料が切れた場合でも、予備燃料を容易に補充することができます。
すでにバーナーやコンロなど燃料を使用するギアを持っている場合はその燃料を使うランタンを選ぶのも一つの方法となります。
デザインで選ぶ

キャンプギアを選ぶ際には、機能性だけでなくデザインも重要なポイントです。

徹底的にランタンのデザインにこだわってみるというのも面白いかもしれませんね!
ランタンのデザインにこだわることで、キャンプサイトの雰囲気をさらに向上させ、個性を表現することができます。
ここでは、ランタンをデザインで選ぶ際のポイントを紹介します。
ヴィンテージデザイン
ヴィンテージデザインのランタンは、クラシックでレトロな外観が特徴です。
真鍮や銅、鋳鉄などの素材を使ったランタンは、長年使い込まれたような味わい深い雰囲気を持ち、キャンプサイトを一段とおしゃれに演出します。
モダンデザイン
モダンデザインのランタンは、シンプルで洗練された外観を持ちます。
軽量でコンパクトな設計が多く、機能性とスタイリッシュさを両立しています。
カラフルデザイン
カラフルなランタンは、キャンプサイトに明るさと楽しさをもたらします。
子供連れのファミリーキャンプや、カラフルなアイテムでキャンプサイトを華やかにしたい方におすすめです。
DIYデザイン
自分でカスタマイズできるランタンは、個性を表現するのに最適です。
シェードを変えたり、ペイントを施すことで、自分だけのオリジナルランタンを作ることができます。

私自身が選んだランタンもありますが、子供たちに選んでもらったランタンもあります。
子供たちも自分が選んだランタンには愛着がわくようです!
ランタンの選び方まとめ
キャンプをより快適で楽しいものにするためには、自分に合ったランタンを選ぶことが重要です。
ランタンにはさまざまな種類があり、それぞれに独自の特徴と利点があります。
ガソリンランタン、ガスランタン、オイルランタン、LEDランタンの中から、自分のキャンプスタイルやニーズに最適なものを見つけましょう。
明るさや光の色、燃料の種類、デザインなど、さまざまな視点からランタンを選ぶことで、キャンプの夜をより快適で安全に過ごすことができます。
特に、燃料を統一することで管理が簡単になり、デザインにこだわることでキャンプサイトの雰囲気を一層高めることができます。
自分のキャンプスタイルに合ったランタンを選び、素晴らしいキャンプの夜を楽しんでください!